フォト
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 昭和車2輪遊戯計画(其の二) | トップページ | 無題 »

2006年8月 1日 (火)

昭和車的改造計画(其の五)

やっと新潟も梅雨があけました。
雨でジメジメしているより、暑くてもカラッと晴れていた方が良いですね~。
晴天の下、晴れて路上復帰したDAXに乗ってご機嫌な私ですd(*⌒▽⌒*)b

 

今日は「昭和車的改造計画(其の五)」という事で語ってみたいと思います。

 

ココ最近はDAXばかりいじっているようですが、GX61もちゃんと進化をしております。
今回の改造計画はインテーク編です。
以前から懸案であったインテークサクションパイプの変更をやってみました。

 
まずはノーマルの配管のレイアウトです。
Dsc00426_2  

 

 

 

 

 

 

 

なんてことのない、ごく普通の純正パイプですね。
お決まりのチャンバーがあんまり格好良くない・・・。
決してノーマルが悪いとは思いませんし、この状態でもエンジンはビンビン回っているんで特に問題は無いです。
しいて言えばこの曲がり具合が、高回転の時に抵抗が大きそうだなぁと言う事です。
確かセリカXX(初期1G-G)は結構曲がりの少ないレイアウトだったように記憶しております。
しかもチャンバーも無かったと思います。
前期セリカXXは車重も軽く、ファイナルが4.3で若干加速仕様に振っているので、こういった部分も高回転向きにしているのかもしれません。
逆に車重も重くファイナルもロングなGXシリーズは中低速のトルクを補う為にチャンバーを追加して、レイアウトも設計されていたのでしょう。

 
私のGX61はLSDを組む際にすでにファイナルを4.3にしてあり、しかもタコ足+デュアルで高回転仕様になっているので、さらに元気に回す為にサクションを作っちゃおうと思います。

 
そして製作後の写真は・・・
Dsc00771  

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じに仕上がりました。
パイプはアルミで、直径80ミリの物を使用しました。
ただのアルミパイプでしたがシコシコと研いで、ピカピカに仕上げてみました。
70ミリで作る人が多いようですが、今回はあえて80ミリで作ってみました。
画像には写っておりませんが、さらにここにインテークチャンバーも追加してあります。
エアフロからスロットルまでの容量を多めに作って、アクセルを踏み返した時のトルクを狙ってみました。
純正の様な中間に挟むものではなく、パイプにニップルを打ってホースで別タンク化してあります。
今はまだチャンバー自体は暫定仕様なので、容積を変更したりして色々換えてみたいと思います。

 
実走行の結果ですが、かなり良い感じです。
特にハーフスロットル位で加速している時の車速の伸びは気持ち良いですよ~。
全開で回してみても、純正より確実に軽く吹け切ります。
デジパネの最後の赤ランプまであっと言う間です。
さすがに吸気抵抗が軽減されたようで、吸入量が多くなればなるほど違いが判ります。
外気温がかなり高いこの時期でも結構パワー感を感じれると言う事は、もっと気温の低い時期ならばもっと良い加速をしてくれる事でしょう。
こりぁ~回すのが楽しくなりますね~。
やっぱりNAツインカムはスカッを気持ちよく回らなくっちゃ、ねっ!

 
今回の改造は、コミコミ6~7千円で仕上がってます。
何が一番高いかって、パイプを繋ぐシリコンホースが一番高かったです。
特に異径タイプはびっくりするほど高かったです(~ヘ~;)ウーン
こればっかりは自作するわけにもいかず購入しましたけどネ。
 

 

以前レースカーを改造していた時に、インテークサクションの重要性をはっきりとダイノパックデータでみせつけられた事がありましたので、今回の計画は絶対実行しようと思っておりました。
はっきり言ってしまえばただの自己満足なのですが・・・。
まぁこういったこだわりも、昭和車の楽しみの一つですよね。
皆さんも自作改造、頑張りましょう(^▽^)/

« 昭和車2輪遊戯計画(其の二) | トップページ | 無題 »

コメント

管理人様
いつもお世話になってます。宮城県の佐藤です。インテークパイプ素敵すぎです!こういった曲がりのアルミパイプは普通に売っている物なのでしょうか?プラグコード、ピロアッパー、タワーバー、タコ足等、青で統一された上にピカピカのインテークパイプで是非とも真似させて頂きたいエンジンルームです!

佐藤さま>ようこそいらっしゃいませ(*゚▽゚)ノ
真似させて頂きたいなんて、もったいないお言葉・・・(;´Д`A ```

私が使用したアルミパイプは、某オクにて入手いたしました。
80パイと70パイを仕入れて、80で逝ける事が判りましたので、作ってみた次第です。
曲がりの部分ですが、私は90度曲げパイプを購入して、曲げ部分の丁度良い角度の場所で切って作ってみました。
お値段は1本=2,000円弱で購入できますので、非常にお手軽ではあります(*'-')b
一番高いのはパイプとエアフロのつなぎ目に使用した異径シリコンホースで、コレだけで4,000円くらいしちゃいました(゚皿゚)
色気を出してしまい、青で統一しようかとGREDDYを使用してみました。
いい年して、なんだかオハズカシイ
(;´Д`A ```

以前、インテークパイプについてご質問をさせて頂いた者です。
どうしてもインテークパイプを作製したいと思いますので、詳しくお教え頂けませんでしょうか?
直接、ご連絡を取れる方法を教えて頂けますと助かります。
よろしくお願いします。

ぼんちゃんさま>ようこそいらっしゃいませ(*゚▽゚)ノ
コメントのレスで一応説明させて頂きましたが、レスでは内容が理解してもらえませんでしたでしょうか?
もしでしたら、コメントを入れる際にメールアドレス記入欄にメールアドレスを記入してみてください。


私もかなり多忙なことでレスが遅れる事と、どこまで説明できるかわかりませんが、メッセージさえて頂きます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭和車的改造計画(其の五):

« 昭和車2輪遊戯計画(其の二) | トップページ | 無題 »