昭和車的生息情報(其の三)
忙しい中、ちょっと時間が取れたので早速更新。
新入りワゴンR君、リッターあたり15.5㌔を記録しました。
3AT+4WDにしちゃ上出来ですな。
ガソリンもレギュラーで良いし、ラクチンだし、遅いのをガマンすれば結構良いなぁ。
めざせリッター16㌔オーバー!
地味な楽しみやなぁ・・・。
今日は「昭和車的生息情報(其の三)」という事で語ってみたいと思います。
なんだか最近、新潟ではGX61セダンが増えてます。
何でしょう?
密かなブームかい??
数年前までは全くこんなことは無かったのですが、ここ1年位でしょうか。
知る限りでも3台、現役GX61セダンがおります。
良いですね~セダン。
私もお金を貯めたら、足車ワゴンR君をGX61セダンかブタ目セダンに乗り換えたいと思っております。
頑張るぞ~<( ̄^ ̄)>
見るからに綺麗な個体です。
走行距離はなんと4000㌔ですよ!
こりゃ本当にすげぇ・・・。
確かにメッキモールの光り方が半端じゃないですし、見た目がピシッと凛々しいので程度が良いのは間違いないでしょう。
まだあるんだなぁ、こんなのが。
もし私がメインでセダンを探していたとしたら、即見に行っていた事でしょう。
値段もかなりのものですが、この距離で隅々まで極上だとしたら全然アリです。
だってこのレベルのものは本気で探したって、そうそう出てくるものじゃないですよ。
全国探してもほんの数台でしょうね。
本当に欲しくなる1台です(´ ▽`).。o♪♪
ヤフオクは時々とんでもないものが出てきますね。
ホント目に毒です("0")
皆さんもヤフオクの毒牙に気をつけましょう。
それではヾ(^_^)
« 昭和車的日常ネタ(其の六) | トップページ | 昭和車のグッズ 第四弾 »
コメント