フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 昭和車的長寿作戦 | トップページ | 昭和車的改造計画(足回り編) »

2007年3月 4日 (日)

昭和車的日常ネタ(其の九)

皆さん、春でございますね~。
今日は久々に朝からずっと自分の事が出来て、凄く充実してました。
特に用事も無く、ずっとGX61を触ってられる休日。
なんとも幸せですなぁ。

 

今日は「昭和車的日常ネタ(其の九)」という事で語ってみたいと思います。

 

先日届きました。
何かって?
そりゃ~・・・
Dsc01001  

 

 

 

 

 

 

 

GXオーナーズクラブオリジナルステッカーコレしかないでしょう!
なんともカッコ良いステッカーですね~。
シンプルなところが、グッときます。 

 
私は車体に一切ステッカーを貼らない主義ですので、プレートを製作したいと思います。
なんて言っても、ただアクリル板を適当に切って貼るだけですが・・・。
ステッカーが銀文字なので、やっぱりベースは黒で渋くキメたいですね。
 

とりあえず寸法をとって、アクリルを切っちゃいます。
Dsc01000  

 

 

 

 

 

 

 

 

水をシュッシュと吹きつけて、ピタッと貼るだけ。
Dsc01002  

 

 

 

 

 

 

 

あら、もう出来ちゃった。
画像では綺麗に貼れているようですが、結構空気入っていたりします。
ただ私がエア抜きを十分やらなかっただけなのですが、少し離れれば判らないので良しとしちゃいます(´・ω・`;A)
あとアクリルの角の面取りのみやりました。
ダッシュなどを傷つけたりしないように、コレだけはやっておきましょう。

 
黒ベースだと文字が映えてなかなか良いですね~Σd(゚∀゚)ィヵ酢!!
イベントなどではこんな風に置いてみたり・・・
Dsc01003  

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に置いてみたり・・・
Dsc01005  

 

 

 

 

 

 

 

してみようかと思ってます。
GXオーナーの皆さ~ん、一枚いかがっすかぁ~!?
ご希望の方はGXオーナーズクラブでどうぞ(*´ω`)/ ヨロチクビ

 
その他、先日錆止め塗料を塗ったところの仕上げもしておきました。
天気が良いと作業もはかどりますね。
という事で、お決まりの一枚。
Dsc01007  

 

 

 

 

 

 

 

今日も最高の一日でした。
やっぱり昭和車ってイィ~ネ。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!
 

 
今日はリフレッシュできたので、明日からまた仕事頑張るぞ~!
(*´ω`)o【マタネ♪】o

« 昭和車的長寿作戦 | トップページ | 昭和車的改造計画(足回り編) »

コメント

NOBさん、ステッカー、バツグンに格好良いッスねー♪自作プレート化にしてるところがまたグッッ!!とお洒落さんッスね~(惚。)いいな~、俺もやりたいな…でもGXじゃないしな~。鬼クラなのにこのステッカー買っちゃったら、全国のGXオーナーの方々に非難GOGOだしな~…。でもカッチョイイな~。 …!!!そうだ!!NOBさん!!阿賀北昭和車倶楽部のステッカー、作りましょうよ♪さすがに【GXオーナーズクラブ】には遥かにかないませんが、何気に雰囲気は味わえるカモカモ♪♪ なじ(新潟弁)ッスか~?3台しかいないカモカモだけど…(苦笑…爆)

まー君>毎度毎度(*゚▽゚)ノ
確かにGS110オーナーがGXオーナーズクラブのプレート載せてるってのは微妙だねぇ・・・。
いっその事、まー君もGX購入してみたら良いんじゃない?!
4穴ハの字もええよ~。

それはそうと、阿賀北昭和車倶楽部のステッカーの元版は出来ているんで、ステッカーを作る分にはいつでも作れると思うよ。
結構お洒落な感じなので、こうご期待
♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 昭和車的長寿作戦 | トップページ | 昭和車的改造計画(足回り編) »