フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月12日 (月)

昭和車的日常ネタ(其の十八)

寒さ厳しい1月の今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
ココ新潟も寒波襲来で雪が降りました。
それでも新潟市は積雪は少なく、特に問題無いレベルではあります。
雪が少ないのは、FRオーナーにとっては助かります。
ウインタースポーツをする人には大問題なのでしょうけどね~。
早く春がこないかなぁ~。
春が待ち遠しい、三十路中盤戦の冬でございます。

 

 

今日は「昭和車的日常ネタ(其の十八)」という事で語ってみたいと思います。

 

 

新年一回目という事で今日は特にネタを掲げず、ゆる~くいきたいと思います。
イーグルもセダンも更新できていない時差ネタがソコソコあるものの、今日はあえて無ネタでいきましょう。
まずは新年のセダンの写真からいきましょう。
Dsc02071  

超フルノーマル仕様になってます。
毎年冬恒例なんですけど、この姿も好きなんですね~。
純正アルミにフワフワ~なノーマル足。
シャコタンも大好きですが、このジェントルなノーマル仕様もこよなく愛しております。
Dsc02073  

夏仕様と冬仕様のギャップが凄いですね。
1年に2倍楽しめて、管理人的には最高です。
今年は純正の泥除けも装着しましたよ~。
Dsc02075  

イイですね~。
GX71からは泥除けもオシャレなモノが付きますが、GX61まではこの様ないかにも後付けなモノなんです。
フロントにはマークが付き、後ろはマークⅡのロゴのエンブレムが装着されてます。
プリントではなくエンブレムにしているところが、高級感を感じられますね。
純正泥除けを嫌う人の方が多いと思いますが、私はかなり好きなポイントです。
ノーマル車高+純正アルミ+泥除けで地味さ加減爆発!
これで50才前後のオッサンがスーツ着て降りてきたら、パーフェクト賞獲得です。
こんなGX61、当時は街に溢れかえっていたんですけどね~。
今や消え行く昭和の残像と言う感じです。
 

 
ノーマルのGX61セダンに乗って思う事が色々とあります。
いつも思う事は、とにかくドライバーに優しいという事。
どこをとっても、どんなに探しても尖った所が一つも無い。
とにかくマイルドで優しいの一言に尽きる感じです。
悪く言えばダルイんでしょうが、このダルサこそ昭和のセダンです。
エンジン、足、ブレーキ、内装(シート)どこをとっても優しい。
初心者のお嬢さんからおばあちゃんまで、誰でも1分で馴れるでしょう。
私もギンギンにサーキットを走っていた人間ですから改造車は馴れてます。
ゆえにこの優しさがイイんですね~。
トラック仕事でクタクタに疲れた体には、昭和の優しさがこれ以上無い癒しになってます。

 

このフワフワ~な足もなかなかイイですね。
特に感じるのが雪道。
思ったよりもグリップしてくれるんですよコレが。
BSのレボ2も頑張ってますが、このフワフワな足が上手にレボ2と路面をとりなしてくれているって感じです。
あまりの雪道の快適さに正直驚きました。
確かに坂道発進はかなり厳しいものの、今のところ問題無しですね。
ヘタに硬い足ではこうはいきませんよね。
このフワフワにも意味があるんだと、再認識しました。
 

 
そうそう、昨年はエアクリーナーやらMDIやらマフラーやらと改造したお陰で、スタッドレスを履いているにもかかわらず結構軽快に走ってくれてます。
昨冬シーズンはスタッドレスにした事でとっても走らなくなった印象でしたが、今年はあんんまり感じられず喜んでおります。
やはりメンテとチューンの効果ですね。
快調すぎて、26年前の車だという事を忘れてしまいます。

 

 

益々セダンにも愛着が沸いてきましたね~。
イーグルも理想に近づいてきましたし、とっても充実してます。
やっぱり昭和車は楽しいなぁ~。
あえてどっぷりハマル昭和車ライフもイイもんですよ。
ことしもゆる~く楽しみたいですね。
次回もお楽しみに~ マタネッ(*^-゚)/~

2009年1月 1日 (木)

昭和車的「新年のご挨拶2009」

平成21年元旦

 

  新年明けましておめでとうございます

                                  m(_ _)m

   本年も宜しくお願い申し上げます

昭和車乗り、GX乗り、シャコタン乗りの皆様にとって、今年も

   良い1年になりますよう心よりお祈りいたします

 

 

 
2009年元旦、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
当ブログも無事、新年を迎える事が出来ました。
今年もまた新たな気持ちで、昭和車を目一杯楽しんでいきたいと思います。
イーグル、セダン共にやりたい事が色々とありますが、急がず焦らずマッタリと、当ブログらしくゆる~く進めていきたいと思いますんで、暖かく見守ってやって下さい。

 

昨年も沢山の方々にお越し頂いきまして、ありがとうございました。
今年も全国の昭和車乗り、GX乗り、シャコタン乗りの方々と暖かい交流をさせて頂けたら嬉しいです。
ノーマル派、シャコタン派、走り屋派、スタイルは問わず、楽しい交流ができると良いですね~。
多忙でなかなか更新できませんが、今年も宜しくお願い致します。

Dsc01942_2  

Dsc01499_2  

 

          コチラにお越し頂いている皆々様

 今年も宜しくお願い致します!

     +。:.゜ヨロスィクヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »