昭和車的売りたし情報
海の日の今日、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
やっぱり家族を昭和車に乗せて海にお出かけでしょうか?
おぉ~、イイですね~。
家族を乗せて窓全開で海風を感じながら、海岸線を飛ばす昭和車。
オトコですね~、カッコイイです。
家族と目一杯楽しむ休日。
これぞ昭和車の楽しみの王道です。
粋な昭和車で家族サービス、頑張ってくださいね~(安全運転で)。
今日は「昭和車的売りたし情報」という事で語ってみたいと思います。
タイトルからお察しの通り、今日は我が相棒セダン君の嫁ぎ先を募集したいと思います。
車検があるとは言え、いつまでも置いておけば劣化も早まりますし、多忙な為頻繁に乗ってやる事も困難な状況です。
きちんと管理してやることが出来ない以上、セダンにとっても良い状況とは言えません。
であれば、きちんと管理し乗ってもらえる方に嫁いだ方がセダンも幸せだろうと考え決断しました。
心情としては非常にツライところですが、家族のため手放す事を決めました次第です。
この2年弱、目一杯愛情を注いできました。
殆ど乗らない日が無い位に乗りました。
其の間、ホントに快調に頑張ってくれました。
次のオーナーさんも、愛情を注ぐ事の出来る方を希望します。
「車両詳細」
トヨタコロナマークⅡグランデセダン
初度登録年月 昭和58年8月
搭載エンジン 1G-EU(2000CC)
ミッション型式 4AT(A42DL)
走行距離11万5000㌔(多少距離伸びます)
車検満了日 平成22年11月1日
「改造箇所詳細」
フロント クスコピロアッパーマウント 車高調整(TRDショック)バネレート6㌔
リヤ NEWSRスペシャルショック エスティマバネ
マフラー ドンズギャラリーデュアル(純正触媒にあわせて加工 車検OK)
ウルトラMDI(9500)
ウルトラブルーポイントプラグコード
BOSCH スポーツコイル
アペックスエアクリーナー
エアコンオイル添加剤(ニューテック コンプブーストR12用)
「購入後部品交換箇所」
タイミングベルト、テンショナー
カム、クランクオイルシール
ファンベルト一式
燃料フィルター
ブレーキホース
デストリビューター(中古)
油脂類一式
「現状不具合箇所」
集中ドアロック(運転席開錠時、集中の反応にバラツキアリ)
運転席窓ウェザーストリップ
デスビオイルリング
フロントバンパーメッキモール欠損
錆発生箇所あり
「車両写真」
写真ではツインカム用ハンドルが付いてますが、グランデ純正に戻します。
オーディオはCDMDが付いてます。(BOSEスピーカーも付けます)
エアコンですが、現状バッチリ冷えます。
アルミホイールは非買ですので、ロンシャン(F6.5J R7J)になります。
写真では綺麗に見えますが、年式相応にヤレてきている箇所も多々あります。
あくまでもベース車と考えて、過剰な期待はしないで下さい。
「売却条件」
値段は応談とさせていただきます。
と言うのは、現状改造部品が着いてますので、必要の無い方はノーマルに戻してお渡しします。
その場合、外す分値引きする形にしたいと思います。
現車確認が出来る方のみ、お願い致します。
26年前の車ですから現車を見て納得してもらわない限り、売却いたしません。
良い所、悪い所も含めて確認、納得した上での購入をお願いします。
また、当方も多忙な為現車確認の予定が希望に添えない場合があると思われます。
其の点もご理解のうえ、ご連絡下さい。
個人売買になりますので、無保証、ノークレームを了解できる方のみお願いします。
26年前の古い車ですので、いつどの様な故障が発生するかわかりません。
良く理解のうえ、お願いします。
連絡の確実な、誠実な方のみ対応させて頂きます。
連絡が取れなかったり、対応に誠実さの感じられない方の場合、即商談中止させて頂きます。
商談希望される方は、まずはメールでご連絡下さい。
ep82_nobu@msn.com
「あとがき」
多方面に声をかけてますので、先に売約済みになってしまう事もあるかもしれません。
それでも売れなかった時は、私が最後のオーナーにしたいと思います。
あくまでも昭和車なので、普通の現行車を購入する感覚では維持は不可能です。
大変でも昭和車に乗りたいという、粋な人向けな車です。
今現状でも調子は良いです。
昭和セダンを大事に、本当に楽しみたい方にお譲りしたいと思います。
最近のコメント