フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月31日 (木)

昭和車的「今年の総括2009」

大晦日の今日、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今年もあと数時間で終わりです。
皆さんにとって、また愛車にとって今年はどんな一年でしたでしょうか?
良かった事も、悪かった事も含めて、締めは笑顔でいきましょう

 

 

今日は1年の締めくくりという事で、昭和車的「今年の総括2009」という事で語ってみたいと思います。

 

 

当ブログ「昭和車イイネ!」気がつけばもう少しで4年を迎えるんですね~
最近は時間的にも厳しく、更新ペースガタ落ちでお越しくださる皆様には申し訳なく思っております。
閉鎖ということも考えておりますが、GX61という昭和車に興味を持ってくださる方々に、少しでも参考になればと細々ながら続けていこうと考えております。
私自身は、どんなに時代が変わろうと、生活スタイルが変化しようともイーグルに乗り続けます。

骨の髄まで愛してやまないイーグル。
これからも全開で行きますよぉ~!

まぁオヤジらしくゆる~く、マイペースながら着実に楽しんで行きますんで、何卒宜しくお願い致します。

 

 

私にとっては今年も波乱の一年でした。
身内の入院、私のケガ。
仕事でのトラブル。
その他諸々...。
あんまり良い事の無かった一年でしたが、無事今日を迎えたということは決して悪くはなかったんでしょうね。
トピックと言えばGX61セダンの退役、足車をミニバンに乗り換えた事が一番でしょう。
苦渋の決断でしたが、嫁さんが快適に子供を乗せて走っていくのを見送る度に「これで良かったんだなぁ、うん」とセダンに対しての罪悪感と葛藤しながら納得している自分がいます。
そうそう、今年3月から別館も始めましたね~。
たくさんの方々と交流させて頂いて、みんからも楽しいもんだなぁと感じました。

こうして振り返ると、本当に今年は忙しい一年でした。

 

 

イーグルに関して言えば、大イベントの車検があったことですね~。
久々にノーマル戻しの作業を行い、無事継続完了。
また2年の執行猶予をいただく事ができました。
他で言えば、購入時からの懸案だったマフラー交換、その他数点の変更を行いましたがブログアップ未完了。
時間に余裕ができたら追々アップしていきたいと思いますんで、ヨロシク。
Dsc01942_2  

最近は忙しすぎてガレージ内でエンジンを掛けたり、いじったりばかりで、イーグルに乗りたい病に掛かっている管理人です。
でもどんなに忙しくても1日1度はイーグルに触れる日課は欠かしません。
疲れた体をフルバケに滑り込ませれば、元気も沸いてきます。
ガッツリ働いて、イーグル改造資金を貯めるぞ~。

Dsc02315  

来年も安全に、目一杯昭和車を楽しみたいと思います。
相棒、来年もヨロシク!

 

 

なんだかんだで今年も忙しい一年でございました。
当ブログにお越しいただいた皆さん、本当に一年ありがとうございました。
来年もまた昭和車乗り、GX乗りの皆さんにとって良い一年でありますよう、心より願っております。

           (*^-^)ゞ 敬礼♪

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »