昭和車的「今年の総括2010」
大晦日の今日、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今年もあと数時間で終わりです。
皆さんにとって、また愛車にとって今年はどんな一年でしたでしょうか?
終わり良ければ全て良し。
最後は気持ちよく、安全運転で締めたいですね。
今日は1年の締めくくりという事で恒例の、昭和車的「今年の総括2010」という事で語ってみたいと思います。
2006年3月にスタートした当ブログも、あと少しで5年を迎えます。
月日が経つのは早いもんですね~。
気がつけば、アクセス数ももう少しで25万。
昭和車というキーワードで、ここまでたくさんの皆さんにお越し頂けるとは思っても見ませんでした。
そしてまた今年もこうして年末のご挨拶更新が出来ている事が、本当にありがたいです。
私が多忙な事で思うような更新が出来ていない事が非常に悔しい所ではありますが当初のテーマどおり、ゆる~くマイペースでオヤジらしくじっくりとGX61を楽しんでいきますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
今年の相棒イーグルは、メンテナンスが多い一年でした。
またマフラーのフィッティング加工や助手席フルバケ装着など、ゆっくりながら着実にやりたい事もできた一年でしたね。
アップできていないまでも、改造やメンテした箇所も多くわりと今年はイーグルと戯れる事ができました。
晴れた日曜日の出動率は、今年は結構良かったと思います。
無事、無事故で大きなトラブルも無く、相棒イーグルと今年も締める事ができる喜び。
感無量です。
また今後の相棒イーグルの進化の目標も決まり、今は一生懸命貯金に励んでいる所です。
どの位時間が掛かるか判りませんが、より現代の技術を導入し、昭和車GX61を快適かつ快速な車に仕上げていこうと思います。
またボディ、足回りももう少し改良を重ねて、目指すところのテンロクのような軽快感をもう一歩狙いたいと思います。
まだまだやる事が山盛りですよ~!
一生懸命働いて、頑張らなくては!!
乗れば乗るほどに楽しく、触れば触るほどに惚れてしまう相棒イーグル。
来年も絶好調で1Gツインカムサウンドを響かせたいと思います。
平成も23年になろうとも、男昭和車、男昭和直6、男アクセル全開で行きますよ~。
でも安全運転でね!
「贅なるクルーズを、グランデな男たちへ」
今年も管理人、相棒共々幸せな一年でございました。
当ブログにお越しいただいた皆さん、本当に一年ありがとうございました。
来年もまた昭和車乗り、GX乗りの皆さんにとって良い一年でありますよう、心より願っております。
(*^-^)ゞ 敬礼♪
最近のコメント